忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[08/08 サワコ]
[08/08 イチャ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(04/29)
(04/30)
(05/01)
(05/01)
(05/02)
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

参加された皆様お疲れ様でしたー!

無配本もらってくださった皆様ありがとうございました。
風が吹けば飛ぶような薄い本でしたが、楽しんで頂けたら嬉しいです。
来週の大阪にも持っていきます!
よろしくお願いします。

春コミ前日は2度目のナンジャに行ってきました!
今回は餃子食べるぞーということで、これ食べてきました。



ステッカーが欲しかったのです…!
味はシンプルに餃子でおいしかったです。
明太子とマヨの組み合わせは神と思います。

次は冷たいの食べようよという事でアイスです。



スカーイハーイハハーイ!
ここは味もさることながら、遊び心がなかなか楽しかったです。
木製のスプーンには



ちょっと画像では見えにくいかもしれないですが、
虎徹さんが言ったセリフが印刷されてます。細かい

レシートも面白かったです。
「目玉焼 \宣/」
\宣/<ありがとう!そしてありがとう!

もう一個いけそうって事で



友達の分と一緒に撮りました。
ショーケースに並んでるのが可愛すぎて、お店の前でキャッキャしてしまうほど。
ケーキはかなり小さめなのでその気になれば2個くらいはいけてしまいますね。
他のが食べられなくなるからやらないと思いますが(笑)

今回は3品でした。
バニーちゃんのチャーハンが食べたかったのですが、かなり並んでたので今回は断念。
次回に持ち越しです。
5月でもう終わってしまうので、なんとしても食べたいですねー!

あとはナンジャオリジナルグッズをモリっと買って、ナンジャ堪能しました。

しかし、コラボなくても通常商品を食べてみたくなりますね…
ケーキとかクレープとかすごく美味しそうでした。


春コミ当日は3月半ばと思えないくらい寒かったですねー
シャッター開くと風が冷たい冷たい。
タイバニでのお買い物は2月にイベントがあったからか、新刊率は少々低めでいつもよりは少なかったかなーという感じです。
5月のスパコミに期待ですね!

記事カテゴリーがT&Bなので封印プチの話はまた別の記事で触れます。


拍手ありがとうございます!

ところで拍手ってジャンルごとに設置出来たりするのかな…?ちょっと調べてみようかな。
でも複数設置してあったら引かれてしまいますかね。
取り扱いジャンルが複数なのにお礼絵が1つのジャンルしかないのがずっと気にはなっています…。
PR
オフの新刊は無理だったので、コピーで薄い本を作りました。
エビマヨと兎虎の短い漫画です。
無料ですのでどうぞご自由にお持ち下さい~!

ネタは浮かぶには浮かんだんですが、うまく着地させることが出来ず
オフ新刊は断念しました。
無理するのもよくないしなーと思いまして…
スパコミあわせで出来るかなあ…ゲーム出るしなー…となんだかぐだぐだになってるのは
きっと春のせいだ!と責任転嫁中です。

タイバニスペースを回るのは当然ですが、今回は封印のプチオンリーがあるそうでそちらも楽しみです。
10周年という事で…ということは来年は烈火が10周年ですね!
プチあったら参加してみたいなあ!


それでは、行って参ります!
3月も半ばなのになんだか寒いですが、きっとイベント中は暑いんでしょうね~
楽しみ!ふふふ


今日はもう23日ですが気にしない!
描いてたら寝落ちしたとかそんなハハッ

去年もエリ様に猫耳つけました。
今年もつけますよ!

エリ様と猫耳の親和性あると思うのは私だけでしょうか…
かわいいは正義


猫おじも描いてたましたが寝落ち(ry


イベント終わって何やってたの?っと
烈火のエリノーやってました(*´∀`*)
総合評価Sを目指して…

原稿中から息抜きでちょこちょこやってたんですが、春コミ前にさっくりやってしまおうと休み中にクリアしちゃいましたー。
結果は画像のとおり。無事評価Sゲットー!
攻略と資産が終盤ちょっとあっちこっち危うかったですが、なんとかいけました。
ヘクハーやった後だと超簡単でびっくりした…
雑魚が弱すぎるのもありますが、敵の配置が絶妙にこちらが動きやすいようになっているんですね。

それに加えてエリ様が序盤めっちゃ強かったのでサクサク進みました。
お気に入りが強いと楽しいですねー
エリなんとかとか言わせないから!!!(*`Д´*)

でも、評価Sだともっと褒めてもらえるんだ!とか思ってたらAの時と変わらなかったっていう(苦笑)
評価Sとは一体…うごごご

次はヘクトル編ノーマルSでしょうか!?



拍手ありがとうございますー!
とても嬉しいです(*´∀`*)♪

行って参りました!

まずナンジャですが、前途のとおりぼっち参戦でしたが一人でも十分楽しかったです。
ナンジャまでは迷わなかったのに、ナンジャ内ではちょっと迷いました(笑)
自分がどこにいるのか把握するのにちょっとかかりそうな感じでした。

おなかすいてたので何か食べよう~そうだステッカーもらえるならやっぱお姫様抱っこがいいな!という事でトルティーヤを食べにいきました。



思ったより待たずにたやすくゲットしました。
写真だとちょっと見えにくいですが、お姫様抱っこ兎虎バディと10話でバニーが虎徹さんをお姫様抱っこしながら言った例のセリフが生地にプリントされてます。
2つの意味でおいしいです。

しかしこれ結構な量がありまして、これだけでお腹いっぱいになってしまいました。
特に付け合せのポテトがやばい…入らない。
フウフウ言いながらなんとか食べました。

ちょっと消化しようかと思ってナンジャ内探索。
ガラポンすごい混んでるって聞いてたのですが、なんだかいけそうな感じだったのでちょっと並んでみます。
並んだのは10分くらいかな?オリオンと星のすみかがちょうど終わったくらいで順番が回ってきました。
1回列に並ぶのにつき5回まで回せるとのことなので迷いなく5回挑戦。

結果は



見切れ賞×3とネイサン賞×2でしたー。
残念(´・ω・`)
まあ5回とも最下位じゃなかっただけいいんでしょうね。
ティッシュとクリアしおり、バディのをもらってきました。

ガラポンやったのは確か15時ころだったと覚えていますが、ちょこちょこ景品はなくなってましたね。
クソスーツ缶バッチ欲しかったなあ

ちなみに写真にはもらったステッカーも一緒に写ってます。


ちょっと歩いて消化できてきたので何か甘い物~ということでこれを。



斉藤さんと虎徹さんのジェラートでございますー。
トッピングがめっちゃ可愛い…(*´∀`*)
食べるのもったいないなーと思っちゃうくらいだったのですが、おいておく訳にもいかないのでペロリと頂きました。
コーンの中身は抹茶アイスとオレンジのジェラート、バニラジェラートが入ってました。

ナンジャオリジナルのグッズも買ってきましたよ!
スカイハイのICカードに貼るステッカーがかわいすぎます。
もったいなくて使えない…
観賞用にもう一個買っておけばよかったかなーと思いました。

次の機会には餃子に挑戦したいです!
バディ餃子とかおじ餃子とか食べるんだ…!!


続いてヒーローショウ。
無事新刊できました。お手に取ってくださった皆様ありがとうございました!
お声かけていただいたり嬉しいです(*´∀`*)

買い物もいっぱいしましたー!
だいぶ買い物しやすくなって本当ありがたい…そしてありがたい。
去年のゴネクとかまさに地獄絵図。
会場が広いといいですねー(*´∀`*)

会場では先日発売になったキャラソンアルバムもかかってました。
もうゲットしたんですが、まだ聞けていないので会場で堪能しました。
原稿中にスカイハイ曲リピートはしていたのですが、これすごいテンション上がりますね(笑)
早くカラオケ入らないかなー


色々購入したものが届いているのに目を通せていなくてぐぬぬ…
そういえば設定集?延期になったんだそうですね。
見たらページ数が倍になってて公式様半端ないと思いました。
今は先日届いた桂先生の画集見ながら待機しておきます!

Template by 楽楽楽生活(ららららいふ) 自宅でアルバイトしよう!/ Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]