忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[08/08 サワコ]
[08/08 イチャ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(04/29)
(04/30)
(05/01)
(05/01)
(05/02)
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっとだけTOPからリンク貼ってこもってたんですが、絵チャのツールで描くの久しぶりだったのでこんなに大変なものだったのかと…
これはリハビリが必要だと思いました。
明日もちょっとだけリハビリしようかなと思っていたり…!夜8時とか9時くらいに!

ところで、夏あたりに2410でエロ本出したい!とか考えていて、鎧の脱がせ方が分からん!という事で鎧の図説集を買っちゃいました!(笑)
古代から近代にかけての鎧の歴史を図と共に解説してある本なのですが、古代ヨーロッパの歩兵の鎧がなんだかすごかったんですよ!
ディシディアでいえば軽鎧にあたると思うんですが、盾、簡易な兜、そして上半身を鉄製の鎧で防護していて、な、なんと

下、はいてない。

本当にはいてないんです。まるだし。フル●ン。
図解見てびっくりしちゃってもう色々と良からぬことを考えたのはいうまでもなく…。
古代人…恐るべし。
ディシディア鎧組がそんなことになったら… 困りますね(笑)というか発・禁ですよね!

本自体はとても興味深い内容なのでしっかり読んで生かせればいいなと思います!

しかしディシディアではエロまだ描いてないんですが、どれくらいやっちゃっていいものなんでしょうか…!
フリオのスペシャルウェポンが火を噴くぜ!みたいな!? いやそれじゃあギャグだなあ(笑)

拍手ありがとうございます!!!
そろそろ変えたいなと思いつつ…
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Template by 楽楽楽生活(ららららいふ) 自宅でアルバイトしよう!/ Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]