カレンダー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
しばらくお礼画像がなにもない状態だったのですが、ようやく追加してみました~
バニーちゃんとおじさんです。
他のジャンルの絵も追加していきたいな~と思っています。
拍手いっぱい押していただいてありがとうございました!
バンダイチャンネルで無料配信終わる前に21話観てきましたー。
イボむしりてえええええ!!ぎぎぎ!
ベンさんとおじさんのやりとりは何度観てもいいなあ…
一緒に戦ってきたじゃねえか、って熱い!
タクシー内でまさかベンさんも!?ってなるシーン、よーく見るとワイルドタイガーのヒーローカードが見切れてるんですよね。
初回視聴時はさすがに気づかない…いやーあそこはヒヤりとしました。
ちゃんと新しいスーツのカードも持ってるあたり
ベンさんのワイルドタイガー愛はんぱないですわ…。
HEROTV内ではいまいち活躍しておらずパっとしないヒーロー扱いだけど、
本当にヒーローとして守るべきものは何かって強い気持ちでヒーローやってるおじさんがベンさんは好きなんでしょうね~!
(移籍直前あたりはかなり建物とか壊しまくってて微妙なところあったかもしれないのですが・苦笑)
クソスーツ受け取って2人ゲラゲラ笑い合ってるところとか、おじさんともすれば泣き出しちゃうんじゃって表情でカラカラ笑ってたのがなあ…!
実際泣きたいくらい嬉しかったでしょうしね。
でも泣かない!ひょっこりひょうたん島かよ!ていうね。
泣くのは嫌だ笑っちゃお!進めー!!…でしたっけw
うろ覚え。
しょっちゅうバニーちゃん思い出せ!思い出すんだー!って
書いてるのですが、
思い出したら思い出したでものすごいヘビィなことになるのでは…
どうしてもタイバニはコメディタッチなので忘れがちになるのですが、
バニーちゃんを取り巻く環境?というか、めっちゃ重いですよね。
実は両親を殺したのはずっと親のように慕ってきた人で、操られながら21年間も無駄に過ごしてしまった。
そしてサマンサおばさんまで。
また記憶を操られて、今度は大切な相棒を手にかけようとしてしまう、とか
思い出したらハンサムエスケープどころの話じゃないなあ…
ドラマの方の「相棒」好きでよく観てるのですが、そこでよく出てくるのが
「真実を知らないほうがいいこともある」という事。
それでも真実を明らかにしなければいけない、と言われているわけですが、
バニーちゃんにとって真実を知ることは果たして何をもたらしてしまうのかなあ
とものすごく心配してしまいます。
フィクションだけど!結構真剣に!///
全てを思い出し、解決した先には本当にもうおじさんしかいないって状況なんじゃないのかな?
腐的には美味しいと思ってしまいますが…業が深い;;
バニーちゃんとおじさんです。
他のジャンルの絵も追加していきたいな~と思っています。
拍手いっぱい押していただいてありがとうございました!
バンダイチャンネルで無料配信終わる前に21話観てきましたー。
イボむしりてえええええ!!ぎぎぎ!
ベンさんとおじさんのやりとりは何度観てもいいなあ…
一緒に戦ってきたじゃねえか、って熱い!
タクシー内でまさかベンさんも!?ってなるシーン、よーく見るとワイルドタイガーのヒーローカードが見切れてるんですよね。
初回視聴時はさすがに気づかない…いやーあそこはヒヤりとしました。
ちゃんと新しいスーツのカードも持ってるあたり
ベンさんのワイルドタイガー愛はんぱないですわ…。
HEROTV内ではいまいち活躍しておらずパっとしないヒーロー扱いだけど、
本当にヒーローとして守るべきものは何かって強い気持ちでヒーローやってるおじさんがベンさんは好きなんでしょうね~!
(移籍直前あたりはかなり建物とか壊しまくってて微妙なところあったかもしれないのですが・苦笑)
クソスーツ受け取って2人ゲラゲラ笑い合ってるところとか、おじさんともすれば泣き出しちゃうんじゃって表情でカラカラ笑ってたのがなあ…!
実際泣きたいくらい嬉しかったでしょうしね。
でも泣かない!ひょっこりひょうたん島かよ!ていうね。
泣くのは嫌だ笑っちゃお!進めー!!…でしたっけw
うろ覚え。
しょっちゅうバニーちゃん思い出せ!思い出すんだー!って
書いてるのですが、
思い出したら思い出したでものすごいヘビィなことになるのでは…
どうしてもタイバニはコメディタッチなので忘れがちになるのですが、
バニーちゃんを取り巻く環境?というか、めっちゃ重いですよね。
実は両親を殺したのはずっと親のように慕ってきた人で、操られながら21年間も無駄に過ごしてしまった。
そしてサマンサおばさんまで。
また記憶を操られて、今度は大切な相棒を手にかけようとしてしまう、とか
思い出したらハンサムエスケープどころの話じゃないなあ…
ドラマの方の「相棒」好きでよく観てるのですが、そこでよく出てくるのが
「真実を知らないほうがいいこともある」という事。
それでも真実を明らかにしなければいけない、と言われているわけですが、
バニーちゃんにとって真実を知ることは果たして何をもたらしてしまうのかなあ
とものすごく心配してしまいます。
フィクションだけど!結構真剣に!///
全てを思い出し、解決した先には本当にもうおじさんしかいないって状況なんじゃないのかな?
腐的には美味しいと思ってしまいますが…業が深い;;
PR
この記事にコメントする