忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[08/08 サワコ]
[08/08 イチャ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(04/29)
(04/30)
(05/01)
(05/01)
(05/02)
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



遅ればせながら行ってきました日記です。

イベントレポートなどはもう公式サイトに上がっているので、
軽く感想などなど…


まずは続編情報ですよね!劇場版!やったね!!しかも2本制作中とのこと!
ちらっと映像が出ましたが、なんだかヒーロー同士が戦っているような描写が続いてましたね。
場所は遊園地っぽかったです。
あと兎虎はなんかごっつんこしていたな、あれはなんなんだろう…
2話のワイヤーが絡まって2人密着ーのワイヤーがないような状態でした。

なんにせよ楽しみですね~~2012年公開。さて何月になりますかね~!

イベント自体はMVP受賞式をメインに、ヒーローそれぞれの名(迷)セリフを投票で決めたり、その合間にオリジナルのアフレコドラマがあったり、OPEDのアーティストさんによるライブがあったり、
アニメのシーンの生アフレコがあったりで飽きさせない構成になってました。
1位になったセリフは、あ~やっぱりね~って納得するものから結構意外なものや、ちょwwwて笑ってしまうようなのまでいろいろで
バニーちゃんは24話のチャーハンのくだり。
ちょっと意外だなと思いました。
インパクトはすごかったですよねwww

オリジナルのドラマのときに途中からワイルドタイガーとバーナビーのヒーロースーツが出てきて、超興奮しました!!!
クリアパーツや発光パーツもしっかり作ってあってすごかったです。
公式サイトにも画像載ってますかね?あれはすごい…
今回だけで役目終わらせるのはもったいないので、是非今後なんかのイベントの際には活躍してほしいものです。
握手会とかどうだろうw
ヒーローといえば握手会ですよ!

生ライブも超盛り上がりました!!
4曲とも大好きなので生で聴けてうれしい!!
珠妃ちゃん超かわいかった!さすがJC…わけえ…!!
曲の終わりに唐突に
「うちなー、タイバニめっちゃ好きやねんやんかー」ってベッタベタの関西弁で話し始めてびっくりしました。
同じ関西人か!と思ってなんだか妙な親近感(笑)
イベント後友人とかわいかったな~~てキュンキュンしておりました。

ライブパート最後のオリオンをなぞるはもう盛り上がりすぎてへとへとでしたよ!
ココデオワルハズガナイノニ!してきました!!
オリオンが終わった直後にバーンとテープが降ってきたのですが、幸運にも前の方の座席だったのでゲットできました。
これです↓



ただの金のテープかと思ったらちゃんと文字が印字してあるんですよね。
すごいな~!
実はパンフレットが買えなかったのですが、思いがけずお土産ゲットでうれしかったです。

パンフレット、夜の部開場して物販列にならび、さてブースに入ったぞーと思ったら
完売しましたーの声…orz
あと少しだったのに…。ぐぬぬ。
でも再販してくださるようなので待ってます!

イベント後は友人と牛角さん行ってきました~!
ステッカーまだあるかなーとドキドキしていたんですが、無事ゲット!



友人のは開封の際に勢いよくいってしまったのでビリっと…oh…
私たちが行ったのは品川店でしたが、ステッカーまだまだあったので是非~
メニューは女子一人分というにはちょっと量が多いかも?という感じでした。
王様ハラミがちょっときついかな…男性にはちょうどいいかちょっと物足りない感じですね。
アイスおいしかった(*´∀`*)
近所の牛角でもキャンペーンやってて行ってみたいんですけど、女一人で焼肉はハードルが高くて…。
なので今回行けてよかったです♪

上にアップした絵は、バニースーツとM田さんがこうやってイエーイ!ってキャッキャしてたのがかわいかったので兎虎で再現!
ホントあらゆる意味でイエーイ!なイベントだったと思います。
本当楽しかったなあ~!!


来年は映画楽しみですし、
HERO AWARD 2012があればいいな~と期待しています!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Template by 楽楽楽生活(ららららいふ) 自宅でアルバイトしよう!/ Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]